変形性脊椎症

でお悩みですか?

その痛み・お悩みを改善します!
ホームページ特典

変形性脊椎症とは?

変形性脊椎症

脊椎(骨)が変形すると骨棘(ほねのトゲ)などができたり脊柱管が狭くなったりして、神経や脊髄(背骨の中の太い神経)を圧迫することでおこる病気で、年齢とともに進行しやすいので高齢者に多くみられます。
必ずしも症状を伴うわけではなく無症状の場合もありますが、圧迫される神経が関係しているところに影響が出て、首、手、足、腰、背中に痛みやシビレ、可動域制限、力が入らない、などの症状が出現します。
脊柱管を通っている神経を圧迫した場合は脊柱管症候群の症状が現れてきたりします。

変形性脊椎症の原因

変形性脊椎症は肥満や運動不足の方、長期間の重労働している方におこりますが、ほとんどの方が加齢によって起こってきます。年を重ねるにつれ背骨にある椎間板は変形していきます。これは年齢とともに顔にシワが出てくるのと同じようなもののため、変形性脊椎症は加齢性の変化としてある意味当然のことといえます。
椎間板は骨と骨の間に存在しクッションの役割をしていますが、その役割が年を取るにつれて機能せず、骨に負担がかかりやすくなります。それを回避するため自然と骨が変形して骨棘を形成し、それがすぐそばを通っている神経を圧迫し痛みなどを引き起こす病気です。
神経が圧迫されるので、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアと同様の症状が生じることもあります。

なぜ変形性脊椎症は
治りにくいのか?

症状が治らない理由

このように、痛みの原因を特定せずに、ただただ症状がある部分にのみ、電気治療・マッサージ・痛み止め注射などを繰り返し行い、原因の根本から治さない為に再発を繰り返す、または、改善はするものの、あと少しの痛みが治らないというケースが散見されます。

原因に対してではなく、症状に対しての施術。これが一般的な施術法です。

治療をおすすめしたい人の特徴

  • 同じ姿勢を続けると、痛みが増してくることがある
  • 朝動き始めたりするときに痛みが強く、その後は少し楽になる
  • 腰がだるい、重い、シビレなどがある
  • 腰か背中にかけて痛みやシビレがある
  • 腰痛がひどく普段の生活にも支障が出てくる
  • 背中が伸びにくくなった
ホームページ特典

なぜなかはま整骨院では
変形性脊椎症が早く治るのか?

当院では問診・視診・徒手検査・理学検査を用いて痛みの原因を特定または推測します。
(当院ではレントゲンやMRI検査は行えない為、変形性脊椎症の診断は病院で診察を受けてください)
痛みの直接原因が筋肉、神経、靭帯等の軟部組織には、その部位・状態によって、8種類の治療法(鍼灸、柔整手技療法、ストレッチ、特殊高周波治療器など)から患者様の希望も加味しつつ、適切な治療法を組み合わせて行います。(もしも施術効果が低い・出ない場合は、その理由がある場合を除いて、定期的に原因や治療法の見直しを行います。)
それらオーダーメイドの治療計画に加えて、損傷部位へのそれらの治療が最大限効果を発揮するように、損傷した組織の回復力が高まるように、根本治療と密接に関係する骨格矯正(姿勢矯正)を行います。
変形性脊椎症の場合、変形した脊椎(骨)は治せませんが、症状は神経に悪影響が出て生じているため、患部周辺の骨格矯正や筋肉の緊張を緩和させることで、神経に悪影響が出ないバランスに整え症状を自然に緩和・改善させていきます。
背骨はもちろん、足の長さや骨盤の捻じれなど骨格を正しいバランスに極力正していくことで、患部が脊柱管にあったとしても、神経(脊髄)の通り道である脊柱管が広がって、神経が絞扼されなくなります。
数回の矯正で症状が軽くなり、数段治癒までの期間が短くなったりすることは、珍しいことではありません。
また、通院回数があまり確保できない方、日常生活で負傷部位への負担が避けられない方など、完治しにくい環境にある方は、コルセット・サポーターでの固定や保護はもちろん、日常生活での姿勢等留意点、損傷部位回復のための体操・ストレッチ・自己マッサージ等もご指導し、完治しにくい環境からの脱却も進めてまいります。

なかはま整骨院が選ばれる理由

当院では、様々なからだの痛みや不調の原因である骨のゆがみやズレにを正しい位置に戻し、関節を調整して、筋肉のバランスを整えます。

骨格から改善する根本治療

当院は、ただ揉むだけの気持ちいいマッサージ屋さんではありません。 対処療法でなく、体の骨格から根本施術することを治療方針としています。 治ること・患者様の望みを叶えることが、私たちの最終ゴールです。

全員国家資格者が施術!

スタッフ全員が柔道整復師の国家資格を有しており、その上で、院内での治療技術試験を合格したもののみ施術に当たります。 現在の施術者は全員10年以上の施術経験がございます。 背骨・骨盤・姿勢矯正においても5万人を超える患者様への施術実績がございます。

早期改善が信念!

スタッフ全員が柔道整復師の国家資格を有しており、その上で、院内での治療技術試験を合格したもののみ施術に当たります。 現在の施術者は全員10年以上の施術経験がございます。 背骨・骨盤・姿勢矯正においても5万人を超える患者様への施術実績がございます。

身体のメンテナンスも得意

本格的な施術を行っていますので、痛みがないと来院出来ないと思われがちですが、姿勢を良くしたい・スポーツでのパフォーマンスを上げたい・早急に疲労回復させたいなどのお悩みでも、対応しています。 当院ではメンテナンスこそ最高の再発防止策と考えています。

開院20年以上!

皆様の信頼を得て、親子三代での患者様なども当院では珍しくありません。 施術者は変わっても整骨院に大きな信頼を頂いています。 しかし最近は初めて来られる患者様も多く、次回も通院が必要な方の90%以上の方が継続通院されています。

多くのお客様から
喜びの声をいただいています

小さなケガから大きなケガまでしっかり診てくれる
スポーツ外傷に通う10代男性
スポーツ外傷に通う10代男性
当院での施術前、どのような症状でお困りでしたか?

学校で足や腕を痛めた。

当院での施術後、症状の変化はいかがですか?

学校で足や腕をいためたりしたとき、ここの「なかはま整骨院」に来て色々電気をあててもらったりしてもらうとあっという間になおり、スポーツなどもできるようになるまでしっかりしてくれるのでいいと思いました。ベットでマッサージをしてもらうとき、話をすることができて楽しいです。小さなケガや大きなケガをしたときも、しっかり最後までやってくれるのでとても良いと思います。

ていねいに治療してくれました
スポーツ外傷に通う10代男性
スポーツ外傷に通う10代男性
当院での施術前、どのような症状でお困りでしたか?

部活で足を痛めてしまい、全力でパフォーマンスを発揮することができ苦なった

当院での施術後、症状の変化はいかがですか?

ていねいに治療してくれて助かりました。

鍼治療をしてもらって短期間ですごく身体が楽に!
なかはま整骨院に通う鍼灸治療に通う60代女性
鍼灸治療に通う60代女性
当院での施術前、どのような症状でお困りでしたか?

ぎっくり腰や腰痛に悩んでいました。

当院での施術後、症状の変化はいかがですか?

10年以上通っていて、今は週2回のペースで主に腰痛の治療で通ってます。
先日は、ぎっくり腰になって寝返りや立つのも激痛があった時も、鍼治療をしてもらって短期間ですごく身体が楽になりました。

私たちが担当させていただきます!

Picture of 新地 竜也
新地 竜也

柔道整復師

Picture of 伊田 亮大
伊田 亮大

柔道整復師・鍼灸師

Picture of 藤田 泰治
藤田 泰治

柔道整復師

ホームページ特典

ご予約はこちらから

施術の流れ

受付
はじめての方は問診表をご記入頂きます。気になる症状をご遠慮なく記入してください。
問診
問診表に沿ってお身体のお悩みや症状について話をお伺いします。 どんな些細なことでもお気軽におしゃってください。
検査・ご説明
問診でお聞きしたことに基づいて検査し、治療方針を組み立てます。 そのあと、症状に関するご説明をいたします。
治療
者様の立場に立って、生活環境に配慮した治療計画を立てていきます。 治療内容や費用をご説明し、ご納得頂いたうえで、患者さまの適正・症状に合わせた治療を行います。
アドバイス
本日おこなった治療の説明や通院頻度、体の状態に合わせた日常生活でのポイントをアドバイスいたします。
通院
症状改善は、患者様と当院の共通の目標です。症状が急速に良くなることや少しずつ回復されるケースがあります。 お客様のお気持ちを察し、症状改善に思いやりを持って、親切・丁寧に治療をおこなってまいります。

気になる変形性脊椎症の
治療費用は?

なかはま整骨院では、初回来院時に症状の状況に応じて保険診療か保険外診療かをお伝えさせていただきます。
費用について事前に知りたいという方はお気軽にご連絡ください。

上部へスクロール